おしらせ

3/20 春分「はるの日いち」

haru

春分の日に「はるの日いち」を企画しました。
お近くのみなさま、ぜひあそびにいらしてくださいね!

 

現在の日本の春分の日は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」とされています。古来、人々は天体の位置で時を計ってきたものですが、春分の日は天体的には昼と夜の長さがほぼ同じになり、そこで、季節のはじまりの起点、ともされていました。そんな春分の日に植物のちからやひとのあたたかな癒しや手仕事に触れ、心身たましいのよろこびを感じる季節の節目を皆様とご一緒したい。そのような思いでこの催しを企画しましたところ、ワークショップの出展者さん、かがやきマルシェの出展者さん、すばらしい方々に集まっていただけました。

 

出展のみなさまに共通するキーワードとしては

 

「心身の癒し」
「星や自然とのつながり」
「ハッピー&ピースフル」
「てづくり、むてんか・むのうやく」

 

さぁ、「はるの日いち」
すばらしき楽しき季節の「はじまりの日」にしましょう。
みなさま、ぜひゆっくりと、あそびにいらしてくださいませ。

 

(Selig sindサイトより抜粋)

 

 

NONKI BOOKSは絵本のプチマルシェと
ピアニストの佐川文絵さんとコラボして
「ものがたりづくりワークショップ」をやります!
めったにやらないので、ぜひいらしてください(笑)
詳細はイベントの記事をぜひご覧くださいませ。

 

「はるの日いち」

 

日時 3月20日(月)祝日・春分の日10−18時
会場 Selig sind 港区白金2−7−17, 1F
URL    http://seligsind.jp/2017/春分のイベント「はるの日いち」/

 

 

 

 

3/12「本のフェス」

top_main
「本のフェス」

 

 

本のフェスは、新しい本の楽しみ方を実践するイベントです。
目指すのは、本の世界の野外フェス。

読書会や、本の交換会、ブックカフェに複合型書店。
本の楽しみ方は、近年ますます広がっている。
でもそれは、あくまで本好きの間での話。
読むことの楽しさは、まだまだこんなものじゃない。
今こそ本は、読む人読まない人の壁を飛び越えた、
新たな楽しみ方と出会うときだと思う。
目指すのは、本の世界の野外フェス。
それは、本を通じて人と人が繋がり合う場所。
本の持つ世界を、聴いたり味わったりすることができる場所。
様々な書店の出張店舗や数々のイベントが、
すべての人へと、あらゆる本の楽しみ方を広げていく。

本の歴史の新たな1ページが、ここから始まります。

 

「本のフェス サイトより抜粋」

 

NONKI BOOKSは会場で開催されます
写真展示「本の修学旅行」に参加します。
写真は「Journey of Book」シリーズのもので
南米アマゾンの山岳地域から4大陸にまたがり
撮影くださった方々よりいただいた作品や、
アシャニンカ族の友人との未公開写真も。
ぜひ会場ではお楽しみください!

 

 

本のフェス

 

日時 2017年 3月12日(日)10−19時
会場 日本出版クラブ会館(東京都新宿区袋町6)
URL     https://honnofes.com/

Botanical cafe 「Selig sind」@白金

seligsindppppp
ss.logo.fukamidori.forup    salvia.garden

 

先日、白金台にOPENをされたBotanical cafe 「Selig sind」
また同フロア内のレンタルスペース「Salvia garden」の
空間コーディネイトやロゴ・DTP・コンセプトデザインや
植物や花のことやハーブを育てたりなどをしてます。
お近くの方はぜひお立寄くださいませ。

 

–  –  –

 

店名の「ゼーリッヒジント」は
ドイツ語で「祝福」を意味しています。

大人も子供も国籍も関係なく
みなが疲れを癒し笑顔になる
祝福に満ちた空間
疲れた時にこそ
いつもいきたいお店をつくりたい

 

それには、植物の力を借りよう
自然のものはありのままで美しく
癒しと休息を与えてくれます

 

この想いから
植物の力を感じれる
オーガニックのハーブティー
からだにやさしいたべもの
花と植物であふれるカフェ

 

珪藻土で仕上げた
健康的なキッズスペース
レンタルスペースでもある
「サルビア ガーデン」

 

このふたつの空間を
白金にオープンしました
ぜひお楽しみください

 

 

“Selig Sind”, this botanical café, means “blessing” in German.

We’d like to create a new café where adults and children of
all nationalities, can come and enjoy when they are tired
and wish to be healed. Nice smiling faces come back when
we feel healed and comfortable.

 

We need to make the most of the natural power of plants
to do so. Natural stuff can help us offer healing and good
rest. Organic herb teas, vegetables and healthy foods can
help you feel good.

 

We offer you one more—“Salvia Garden”.
It is a rental space for kids made of diatomite.
We offer you these two spaces in Shirokane.
We hope you will enjoy them.

 

(「Selig sind」パンフレットより)

 

 

Botanical cafe
Silig
sind

 

港区白金2−7−17, 1F
「白金台駅」から徒歩4分
9−19時(火曜定休)
http://seligsind.jp

2017

2017

こんにちは。というよりも、ご無沙汰しております。
ここ数ヶ月はサイトの更新ができませんでしたが、
そういう時はだいたい私は何かを制作しています。
そしてインスタグラムだけは動かしていたりします。
よろしければそちらもどうぞご覧くださいませ。
本年も皆様にとって
すばらしい1年でありますように祈りをこめ、
また1年もNONKI BOOKSを宜しくお願い致します。

 

NONKI BOOKS

mama fes 2016 @ 二子玉川

rakuten_mamafes_logo

fornsite%e4%bd%bf%e7%94%a8%ef%bd%9cmamafes%e6%ad%a3%e6%96%b9%e5%bd%a2%ef%bd%9c

今週末の「Rakuten mama fes 2016 Autumn」@二子玉川ライズ
「ニジノ絵本屋キャラバン」さんの絵本LIVEがございます。
9月24日10:15〜10:45から。
マルシェエリアには2日間「出張ニジノ絵本屋」も登場します!
NONKI BOOKSは雑貨部門「SUN BEAMS」の作品を並べます。
みなさまのお越しを楽しみに、おまちしています。


mama fes

http://mamafes.com/2016autumn/

 

みやした こうえん 夏祭り 2016

8月27日(土)みやした こうえん 夏祭り 2016!
「ニジノ絵本屋キャラバンLIVE」が出演します!
(OHISAMA BOOKの朗読演奏もありです☆)
豪華出演陣がいらっしゃるにも関わらず
無料での野外ライブ&やぐらでは盆踊りなど!
盛りだくさんのお祭りになりそうですので
どうぞあそびにいらしてくださいね!
ノンキブックスはニジノ絵本屋テントにて、
みなさまのお越しをたのしくお待ちしています。

 

 

みやした こうえん 夏祭り 2016

 

日時:2016年8月27日(土)14:00~20:00
※小雨決行・雨天中止

会場:みやした こうえん(東京都渋谷区神宮前6-20-10)

入場料:無料

URL:http://natumaturi.sib.tv/

 

出演者

 

bird
DJみそしるとMCごはん
とんかつDJアゲ太郎&藤原大輔(MU-STARS)
川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET / InK)
レ・ロマネスク
ニジノ絵本屋キャラバン
(パフォーマーまえだゆり&おがさわらあい、
ピアニスト佐川文絵さん、ザスーベルズ)

 

第1部:子ども向けコンテンツ

時間:14:00~15:55

 

第2部:アーティストライブ・盆踊り

時間:16:30~20:00

 

timetable

 

主催:明治通り宮下パーク商店会
後援:渋谷区、一般財団法人 渋谷区観光協会
特別協賛:株式会社ミクシィ
制作:株式会社メロディフェア
株式会社シブヤテレビジョン
運営:株式会社シブヤテレビジョン

 

 

 

 

BOOK MARKET 2016

スクリーンショット 2016-07-25 21.18.48「本当におもしろい本」だけを集めた
本好きのためのブックフェア「BOOK MARKET 2016」。
第8回目となる今年の出展社は32社もあるのだそうです!
ニジノ絵本屋さんの「特別えほんLIVE」もぜひどうぞ!

 

BOOK MARKET 2016

 

日時:7月30日(土)11:00~19:00
            7月31日(日)11:00~18:00
会場:日本出版クラブ(東京都新宿区袋町6)
入場:無料

 

「ニジノ絵本屋キャラバン特別えほんLIVE」

 

日時:7月30日(土)13:30~14:30(会場13:00)
            7月31日(日)11:30~12:30(開場11:00)
料金:大人1,000円(税込)、子ども(18歳未満)無料
定員:大人、子どもあわせて50名 
         ※大人のみ、子どものみの申込みも可
予約方法:メール申込

 

イベント詳細やえほんLIVE申込みなどは、
こちらをご覧ください。

BOOK MARKET 2016

10 Corso Como(Milano、絵本お取扱いのおしらせ)

10Corsocomo
Grazie ” 10 Corso Como “.
Anche alla gente di Milano, Con amore. mana

 
 
イタリア、ミラノのセレクトショップ「10 CORSO COMO」で
OHISAMA BOOKやニジノ絵本屋レーベル絵本の
お取扱がはじまっています。

この春、Bologna Children’s Book fairめがけ旅をしました。
素敵なイラストはRyo Hondaさんの描いた10 CORSO COMO。
 
img_d90bf80da06f0a520749ef806210f5d9
 

Special thanks to Nobuyuki Mohri(Art director)
                         Ryo Honda(Illustrator)
           Atsushi Shimizu(”ART and MORE”)
           Aya Ishii(NijiNOEHONYA Publishing)
 
  
10 Corso Como

 
Corso Como 10,
Milano, 20154 Italy
 
 

改訂版「せいめいのれきし」

せいめいのれきし

さぁ、このあとは、あなたのお話です。
主人公は、あなたです。
ぶたいのよういは、できました。
時は、いま。
場所は、あなたのいるところ。
いますぎていく1秒1秒が、
はてしない時のくさりの、あたらしいわです。
いきものの演じる劇は、たえることなくつづき——
いつもあたらしく、いつもうつりかわって、
わたしたちをおどろかせます。

 

 

(改訂版 「せいめいのれきし」岩波書店 より抜粋)

 

 

先日、ニジノ絵本屋の石井彩さんと国立科学博物館で開催されていた
「大恐竜展」へお伺いする前日、「マヤ族では恐竜という単語はなく
存在は祖先に聞いてますが現在は”グランデアニマル”と言うそうです
(マナ)」、「わたしにとっての恐竜ってこれなんですよね(彩さん)
」と、彩さんの見せてくれた1冊が「せいめいのれきし」という絵本
でした。生き物とわたしたちが地球に暮してきた時間軸がすばらしい
イラストと一緒に体感できる物語で良書だなぁと思いました。その本
を手に会場では光栄にも真鍋真博士にお会いができ、そしてその改訂
版を真鍋氏が翻訳されていることも知りました!この素敵な偶然から
「改訂版 せいめいのれきし」がニジノ絵本屋さんに入荷されました。
みなさま どうぞ ごらんくださいね!

 

大恐竜展2 真鍋博士と石井彩さんと

ブラジル、アマゾン地域への植林(2015度募金のご報告)

スキャン 1

2015年度の絵本の売上げの一部がブラジルのアマゾン地域への
植林となりました。この場をお借りし、アマゾニア森林保護植
林協会様、株式会社エスエルワールド内 アマゾニア日本事務
局様、あすてるトラベル様、また、出逢いをくれたインターネ
ットの存在、絵本をご購入してくださいました皆様へ、
ご報告と共に御礼申し上げます。

この木みたいに太陽と歩もう、と、
心に強く感じた夏至の今日でした。
ありがとうございました!

 

NONKI BOOKS

mana teraisi

4/17 オーガニックマーケットAOZORA in HIMONYA

今週末はイベント出店がもうひとつ!

 

「オーガニックマーケットAOZORA」

 

17日(日)9時半 ―16時

 

1916225_502659603255820_1128231471599928116_n

 

今年は、ニジノ絵本屋 × ignuts × NONKI BOOKS で出店します!
「絵本専門店」とオリジナル絵本でおなじみのニジノ絵本屋さん
「niginigi」を作られているignutsさんと一緒にお届けします。
みなさまのお越しを一同、お待ちしております。

 

「ニジノ絵本屋」
地元、都立大学にある絵本専門店ニジノ絵本屋です!
オリジナル絵本とグッズをお届けします!
URL  http://nijinoehonya.com
 

「ignuts」
オーガニックコットンをひとつひとつ手染めして、
お野菜のお人形「niginigi」をお届けします!
 

 

オーガニックマーケットAOZORA

 

at 天台宗圓融寺
東京都目黒区碑文谷1−22−22
URL  http://aozora-marche.com
Facebook

 

 

 

4/16 SENDAGAYA TOWN MARKET

あたらしく、はじまる。
そんな雰囲気の高まる4月ですね!
今月は出店/参加イベントがたくさんです。
ぜひぜひ あそびにきてください。
わたしたちが1枚1枚手刷りで手仕事を仕上げる
オリジナルオーガニックコットントートバックも
そろそろ仕上がりそうです。
きっと どの会場でもご覧いただけるかとおもいます。

 

12901289_1771642223114894_897782218480115072_o12916264_1771642299781553_7274347183868207675_o

 

16日(土)8ー16時「せんだがやタウンマーケット」

 

 

鳩森八幡神社さま内で開催される、すてきなマーケットです!
こちらに「ニジノ絵本屋さん」がご出店され参加いたします。
ニジノ絵本キャラバンの読み聞かせLIVEもどうぞお楽しみに!

 

LIVEステージ   Part1▷10時45〜 / Part2▷14時〜

 

そして、16日17日は「xChange」ブースがございます!
もう着ない、けど、まだ着れるお洋服を交換しませんか?
ぜひ ご持参くださいね。持参なしでも今回は大丈夫です。
それにお手伝いでのご参加も大歓迎です。
21世紀型ファッションとの向き合い方を模索しながら
一緒に楽しみシェアしましょう!

 

 

SENDAGAYA TOWN MARKET


at 鳩森八幡神社(「千駄ヶ谷」徒歩4分)
〒151-0051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-1-24
URL   http://sendagayatown.com
→ Facebook page

先住民族のかたがたとの時間ひとまわり

旧暦の元旦も、明けましたね。

 

わたしにとってそろそろ、12年が経つ出来事があります。
それはさまざまな先住民族のかたとの出逢いについてです。
20代になってからはのわたしには
旅や翻訳を通じてご縁については、どこか恐縮し、
いままで語ったりはしてきませんでした。
たとえばある部族の長老に伺うその歴史は
2万5千年前からあったり
または4千年前からとあったりと
到底、語れるもんじゃないし
そのすばらしさや尊さも計りしれない。
わたしはのんきな方で
興味のあるテーマを観ることに12年かかることがあって
本づくりもそうだったし、これが自分の時間軸かもしれない。
けど、なにかの一巡りを感じて書いてみています。

 

東京にいたことで
長老たちとの出逢いは訪れることもありました。
そこで自分を見つめ育めた機会もたくさん。
そして、そういう時代、なんですね。
交通手段が発達したおかげで
世界中の人々が出逢える時代。

 

ひとえには言えないけど、
わたしたちの血の中にも先住民族の血が入っていて
わたしたちが通ってきたいのちの道とつながっている。
そこに学びたいものもたくさんです。

 

おおいなる魂の叡智
母なる大地や宇宙と自分のこと
健全なからだや精神の育て方
愛を育み暮らす術
癒やす術
星々について
踊りや音や衣装について
自然素材で家を建てる建築法
草木や動物たちとの心の通わせ方
争い、災害、あらゆる歴史からの学び
あらゆる自然界の存在との共存についての智恵
地球上でのエレガントな立ち振る舞い方について

 

もっといろいろ、あるのでしょうけれど
出逢える時代だからこそそれらが
わたしたちまで届くことがあるんだろうとおもいます。
そのことに、ときめかずになんて、いられません!
おそらく生涯わたしは
地球上におられる先住民族のかたがたに
ずっと胸ときめいていくんだろうとおもう。
このことはまたどこかで書くかもしれません。
そしてやっぱりどこか恐縮しながらも、
今日は本や作品にも携わる出逢いや
それぞれのかたのサイトもご紹介させてください。

tataandelizabeth

NONKI BOOKSを立ち上げる前に勤めていたある日
沖縄の神人 比嘉良丸氏のグアテマラ行きへ同行することになり
当時、印刷中だった本を急遽工場から受けとり
クリスティーナに翻訳協力いただけたおかげさまで
マヤ族の最長老とグランマへお渡しすることができました。
これがはじめてOHISAMA BOOKが世に出せた時で
大自然にこころをささげるようなきもちでした。
長老らは2万5千年の歴史をもつ部族で北米中米南米とまたぐ
アメリカ大陸先住民族長老評議会のリーダーでもあります。
長老のドキュメンタリー映画やメッセージビデオが
Sota Japanから見れます。
ashaninkas

去年8年ぶりにアマゾンへ向かい、現地の友人のおかげさまで
上流のジャングルの奥に広がる山脈に暮らす
アシャニンカの人々のコミュニティへ行けました。
とんでもない山奥でこわかったけど彼らのライフスタイルは
なんてミニマム、なんて地産地消、と魂の底から感嘆した。
縄文時代もあんなにすてきだったのかしら。
蒙古斑もある彼らは血が近いのかもしれません。
彼らの言語での「ありがとう」を教えてくれたので、また書きます。
龍の次元

photo by Miho Suzuki

 

 

ここはNZの南のTe Rainga、ワイタハ族の聖地。
ワイタハ族はマオリ族よりも古くからいて4千年続く伝統をもち、
昔からの預言をもとに2009年を境にその存在が公に開かれたとのことです。
2014年の50年に一度の水の周期の節目では山形は出羽三山の古修験、
羽黒山の大聖坊13代目の星野大先達が護摩炊きをされ
現地において177年ぶりとなる火が水のセレモニーに灯されたのだそうです。
今ちょうどワイタハとマヤと日本の方々とで現地でギャザリングが開催されています。
Waitaha Japanのサイトはこちらです。

waitahajyunkosan

テ・ポロハウ長老と中谷淳子さん

lucabrother

長老レイモンド・テ・コラコ・ルカ氏
ワイタハ族の歴史的な物語を描いた「The Family of the Raimbow」という書籍の著者

losancianosdebushman

中谷淳子さんが先日スペインで行われたギャザリングの際に
カラハリ砂漠ブッシュマン最古の部族の方々へお渡しくださいました。
ギャザリングの記事現地新聞や動画はこちらにあります。
彼らの言語でのありがとう「ガンガン」が
巻末の「世界のありがとう辞書」に増えました。

 

そして、近日中に改めてご報告をしたいのですが、
OHISAMA BOOKのフランス語翻訳版をいただきました。
友人のご縁で、とてもすてきなご夫妻のご協力のもと
中央アフリカ共和国のサンゴ語でのありがとう
「シンギラ」も増えました。

 

時に、ありがたいきもちに似合う言葉が見つからないです。
ですからこのきもちは作品にそえたいです。
わたしには本とハートマップを手に生きながら
いろいろな方々と相互作用しあって
「目にはみえないおおきな愛」という
アートピースをつくっている
その感覚があります。
作品には闇も含まれていたり未完でもいいし
見えない作品。
これはハートで感じるイメージだったり
バイブレーションでつくるようなものなので
どうぞ まざってくださいね!

 

愛をこめて

 

mana

 

 

 

(再放送)NHK Eテレ「オイコノミア」いくらに見える?アートの経済学

スクリーンショット 2015-11-06 17.54.24

NHK Eテレ オイコノミアの「いくらに見える?アートの経済学」

 

世の中で売られているものの中でも、
なぜその値段なのか、わかりにくいのが「アート」。
又吉さんと、画家・ジミー大西さんが、
「価格」と「価値」の深~い関係に迫ります。

 

(公式サイトより)

 

再放送と国際放送がございます!
番組と併せて7名のすばらしい作家の絵画をお楽しみください。

 

再放送      1月18日(月)午後22:00〜22:43
      1月22日(金)深夜00:30〜01:13(木曜深夜)
国際放送  1月25日(月)午後14:05〜14:48(日本時間)

 

NHK Eテレ オイコノミア▷
NHK ワールドプレミアム▷
7名の作家の方々のご紹介URLはこちらになります▷
テライシマナの原画のご購入はこちらになります▷

 

NHK World Premium program 「Oikonomia」

International broadcasting is again !
Please enjoy to see the program and Painting !

(Time) Jan 25 (Mon) 14:05–14:48
 NHK World Premium▷

2015年 寄付のご報告[ the donation done in 2015 ]

donation
[ 2015年の寄付のご報告 ]
 

NONKI BOOKSでは、本の収益の約10%を自然環境保護や動物h午後活動を行う草の根団体や個人へ寄付しています。その歩幅はちいさなものですが、今後もこの星の一員としてグローバルな視点と地域性をたいせつに、暮らしや仕事を育んでいけたらとおもっています。
御礼を込めてご報告とさせていただきます。

 

・アマゾニア森林保護植林協会 30,000円
・nekonoko                        30,000円
・Japan Water Guard    20,000円
2015年度- 計80,000円(過去との計167,000円)

 

[ the donation done in 2015 ]

 

We donated about 10 % of the profit of the book sold so far. It is our donation for individuals who work for the protection of the natural environments and the protection of animals. Our step is small, but if we can, we would like to continue it. It it important to carry both global and local perspectives as a member of this planet. It would be the best if we can contribute to the building of better life styles and jobs. Thank you.

 

・AMAZONIA forestation group  30,000 yen
・nekonoko (animal protection)   30,000 yen
・Japan Water Guard                  20,000 yen
  Total of the donation sent in the year of 2015 – 80,000 yen (167,000 yen altogether)